昭和ふるさと村の基本情報
昭和ふるさと村の施設紹介
木造校舎のレトロ感を活かした、古くて新しいアウトドア施設
「昭和ふるさと村」は、木造校舎を改築したレトロな雰囲気が楽しい施設。水上コテージ、エアコン完備のグランピング施設があります。敷地内に有料の貸切風呂もあり、家族連れも安心。陶芸やそば打ちなどが体験できる他、懐かしの給食を食べることもできますよ。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
昭和ふるさと村の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
昭和ふるさと村の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 昭和ふるさと村 |
---|---|
かな | しょうわふるさとむら |
住所 | 栃木県芳賀郡茂木町木幡252昭和ふるさと村 |
営業時間 | 【チェックイン】 15:00~18:00 【チェックアウト】 10:00 ※利用タイプ:宿泊 |
定休日 | 定休日:なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ●車でお越しの方 北関東自動車道・真岡ICより車で約30分北関東自動車道・友部ICより車で約35分。●電車でお越しの方 ・茂木駅よりタクシーで約10分。 |
駐車場詳細 | 駐車場グランピング施設入口前駐車可能台数 約4台(併設施設なごみの駐車場も利用可)駐車料無料 ※乗り入れ可能車両:乗用車 / バイク / キャンピングカー |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:高台 / 林間 ▼施設タイプ:グランピングサイトの地面:その他 ▼場内共有設備: <ラージ・ミドルグランピング/水上コテージ> 付帯設備については各プラン詳細をご覧ください。 お風呂 無料 (併設施設なごみ内の共同浴場を利用 17:00~22:00) 食器洗い場 (共有/食器用洗剤・スポンジ有) 洗面所(共有) <オートキャンプ設備> お風呂 有料(併設施設なごみ内の共同浴場を利用 17:00~19:00) 食器洗い場(共有/食器用洗剤・スポンジ有) 洗面所(共有) |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
昭和ふるさと村周辺の天気予報
予報地点:栃木県芳賀郡茂木町2025年04月24日 06時00分発表
4月24日(木)

くもり
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
14℃[0]
4月25日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
11℃[-3]
