和歌山市消防局防災学習センターの基本情報
– / 6
和歌山市消防局防災学習センターの施設紹介
豊富な体験あり!様々なアプローチで災害を楽しく学ぶことができる施設
和歌山市の消防庁舎の3階には災害や防災について楽しく学べる「防災学習センター」が整備されています。館内は16のコーナーがあり、映像やパネルなどで災害の歴史や地震のしくみ、災害時の心得などが学べたり、実際に消火や通報などを模擬体験できるコーナーもあります。また、地震体験車では、実際の揺れを体感できる貴重な体験ができます。
小さな子供には、消防士の制服を着て写真撮影できる「なりきり消防士コーナー」も。興味を持つことで災害について親子で話し合うきっかけづくりにもなりますね。
和歌山市消防局防災学習センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
和歌山市消防局防災学習センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 和歌山市消防局防災学習センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | わかやまししょうぼうきょくぼうさいがくしゅうせんたー |
住所 | 和歌山県和歌山市八番丁12 |
電話番号 | 073-423-0119 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) 年末年始(12月28日~1月4日まで) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR和歌山駅から市役所前バス停下車徒歩約3分 南海和歌山市駅から城北橋バス停下車徒歩約1分 |
近くの駅 | 和歌山市駅 |
駐車場詳細 | 防災学習センターには専用の駐車場はございません。 自家用車は和歌山市営駐車場等の駐車場をご利用ください。 大型バス・マイクロバスは、和歌山城公園観光バス駐車場をご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 個人の方(10人未満)は直接ご来館ください。 申込み等不要です。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
和歌山市消防局防災学習センター周辺の天気予報
予報地点:和歌山県和歌山市2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
10℃[-4]
5月9日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
14℃[+4]
