むさしの児童遊園の基本情報
むさしの児童遊園の施設紹介
緑いっぱいの小さなオアシス。すべり台や鉄棒、可愛い形の水道があります
小さな公園に緑がいっぱい。気持ち良い景観が魅力で、入る前からワクワクできる公園です。木々が公園を囲み、緑地広がる敷地内には大きな築山もあります。遊具は明るいカラーのすべり台や鉄棒などが設置されていて、子ども達が楽しく遊べます。
愛らしい形の水道もあるので、お近くを通った際はご覧になってみてください。
周辺には学校や病院、公園があり、子どもと暮らすのに便利な場所です。公園から徒歩6分ほどの場所にある「残堀川の桜並木」を始め、徒歩30分圏内に観光スポットがいくつかあるので、機会があったら町探検も楽しんでみてください。
むさしの児童遊園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
むさしの児童遊園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | むさしの児童遊園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | むさしのじどうゆうえん |
住所 | 東京都昭島市中神町1367-49 |
電話番号 | 【昭島市 公園管理係】 042-541-0046 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「国立府中IC」で中央自動車道を出て、甲州街道/都道256号、新奥多摩街道/都道29号、富士見通り、都道153号へ。 ・電車の場合 中神駅から徒歩約17分。 |
近くの駅 | 中神駅、東中神駅、武蔵砂川駅 |
駐車場詳細 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
むさしの児童遊園周辺の天気予報
予報地点:東京都昭島市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+4]
最低[前日差]
12℃[+3]
5月5日(月)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-3]
最低[前日差]
9℃[-3]
