会津高原だいくらスキー場の基本情報
会津高原だいくらスキー場の施設紹介
冬山の景色が楽しめるワイドな白樺コースは、初心者や家族連れにオススメ
「会津高原だいくらスキー場」は、5機のリフトに3つのひろびろゲレンデ、初級者から上級者まで楽しめるバリエーションに富んだ11本のコース。初心者や家族連れには、白樺アウトコースがオススメ。ひろびろロング緩斜面&景色が良く、距離も充分なので人気です。
初心者の練習に最適なスノーエスカレーターを完備。一般のコースとは仕切られた緩やかな斜面で練習できます。(エスカレーター券は500円)
また、小さなお子様連れの方は、トイレや駐車場やレストハウスが近くて便利なだいちゃんパークにどうぞ。キッズパーク「だいちゃんパーク」の利用は無料。未就学児はリフト及びエスカレーター利用無料です。楽しくゲレンデデビューができそうです!
【2018-2019】
オープン日:2018年12月22日
クローズ日:2019年3月31日
(2018年12月現在)
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
会津高原だいくらスキー場の口コミ(1件)
会津高原だいくらスキー場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 会津高原だいくらスキー場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あいづこうげんだいくらすきーじょう |
住所 | 福島県南会津郡南会津町針生字昼滝山857-150 |
電話番号 | 【だいくらスキー場事務所】 0241-64-2121 |
営業時間 | ■ウィンターシーズン 平日 8:30~16:00 土日祝日 8:00~16:30 ※リフトによって時間が異なる場合があります。また、天候によっても営業時間が前後する場合がありますので、必ず公式HPをご確認下さい。 |
定休日 | |
子供の料金 | ■リフト券 |
大人の料金 | ■リフト券 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 東北自動車道西那須野塩原ICよりR400、R121、R289経由 東北自動車道白河ICよりR289、R121、R289経由 ■電車でのアクセス 会津鉄道会津線会津田島駅より会津バスにて約30分 |
近くの駅 | 会津田島駅 |
駐車可能台数 | 2,000台 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | キッズパーク:あり そり遊び:あり スノーチュービング:なし スキースクール:あり スノーボードスクール:あり キッズウェアレンタル:あり 温泉:なし 宿泊施設(敷地内):あり 託児所:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 託児所 ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
会津高原だいくらスキー場周辺の天気予報
予報地点:福島県南会津郡南会津町2025年05月19日 12時00分発表

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
21℃[-3]
最低[前日差]
11℃[-4]

晴れ
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
9℃[-2]
