ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)の基本情報
ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)の施設紹介
SUKAGAWAフライトアカデミーで操縦体験しよう!
ムシテックワールドは自然の不思議や科学の楽しさに出会えるスポット。本物さながらのコックピットで飛行機の操縦体験ができる「SUKAGAWAフライトアカデミー」や、昆虫の視点から自然界を観察できる「なぜだろうランド」など、館内は遊んで学べる展示が盛りだくさん。サイエンスステージでは迫力の映像やサイエンスショーが楽しめます。このほか工作や科学実験といった参加型プログラムのための施設も充実しており、毎月多数のイベントが開催されています。
ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)の口コミ(7件)
- 科学の実験を見れたり、タイミング良...科学の実験を見れたり、タイミング良ければヘビに触れたり楽しめるところ。めっきり虫と触れ合う機会が減ったこの時代には貴重な場所です。by ゆう さん
- また行きたい。子供が虫に興味を持ち始めたので行ってきました! 虫だけでなく、フライトシュミレーターや、サイエンスショー 様々なプログラムがあり、科学館のようなところでした。 開館と同時に行きましたが...by mongo さん
- 世界のクワガタ、カブトムシ展で見た...世界のクワガタ、カブトムシ展で見たこともない位大きなクワガタとふれあい子供たちは興奮してました😊 福島空港が近いこともあり飛行機の操縦疑似体験も行うことができ満足感いっぱいでした🙆by 千津 さん
ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふくしまもりのかがくたいけんせんたー むしてっくわーるど |
住所 | 福島県須賀川市虹の台100 |
電話番号 | 0248-89-1120 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜日 月曜日、祝日の翌日、年末年始 |
子供の料金 | 高校・大学生 200円 |
大人の料金 | 410円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:福島空港ICから約15分、東北自動車道須賀川ICから約20分 電車の場合:JR水郡線川東駅からタクシーで10分 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 虫・昆虫を学ぶ:○ 年間パスあり:○ 中学生向け体験イベントあり:○ 小学生向け体験イベントあり:○ 幼児向け体験イベントあり:○ 工作コーナーあり:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 ![]() 授乳室あり ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)周辺の天気予報
予報地点:福島県須賀川市2023年03月23日 14時00分発表
3月23日(木)

曇時々雨
最高[前日差]
18℃[-4]
最低[前日差]
10℃[+5]
3月24日(金)

曇時々晴
最高[前日差]
17℃[-1]
最低[前日差]
15℃[+5]
情報提供:
