子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

にしきやの基本情報

にしきや

香川県仲多度郡琴平町琴平町696
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

にしきやの施設紹介

和三盆作りを体験。こんぴらさんを訪れた際には、立ち寄りたいドライブイン

「にしきや」は、海の神様として親しまれている「さぬきのこんぴらさん」の麓にあるドライブインです。店内では無添加・無着色でふっくら仕上げの自家製「しょうゆ豆」の販売や、お出しが自慢の讃岐うどんなどが味わえます。
ネギとしょう油をかけた「かまたまソフト」や、「金箔ソフト」といった変わり種ソフトクリームも、ぜひ食べてみたい一品。

また、こちらでは事前予約にて、和三盆作り体験を楽しむことができます。和三盆は香川県や徳島県などで200年以上の歴史をもつ砂糖の一種。体験では木型を4つ選ぶことから始まり、「盆の上で砂糖を三度"研ぐ”」独特の精糖工程にチャレンジできます。

讃岐ならではの文化を体験しに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

にしきやの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

にしきやの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

和三盆作り体験:小学生以上

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

にしきや

オフィシャルサイト
かなにしきや
住所香川県仲多度郡琴平町琴平町696
電話番号 0877-75-3264
営業時間・8時~日没
・和三盆作り体験10時/12時/14時/16時※所要時間40~50分
※各回2名様からの催行となります。
※事前予約が必要
定休日年中無休
子供の料金

和三盆作り体験:小学生1,260円

大人の料金

和三盆作り体験:1,480円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・JR「琴平駅」から徒歩約7分
・ことでん「琴平駅」から徒歩約4分
近くの駅琴電琴平駅琴平駅
駐車場料金無料
駐車場詳細大型バス20台(店前6台)
ジャンル・タグタグを見る
その他・和三盆作り体験
マスクの持参、着用が必要です。消毒とラテックスのゴム手袋を着用するため、アレルギーのある方は体験できません。お問い合わせ、申し込みは電話もしくはメールにて。
TEL:0877-75-3264
e-mail:nishikiya@road.ocn.ne.jp
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
レストラン

にしきや周辺の天気予報

予報地点:香川県仲多度郡琴平町2025年05月03日 12時00分発表

5月3日(土)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

9℃[-3]

5月4日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

12℃[+5]

あなたにオススメの記事