童夢公園の基本情報
童夢公園の施設紹介
船をモチーフにした大型コンビネーション遊具あり!お花見も楽しめる水辺の公園
「権現堂川」と「中川」が合流する手前の「行幸湖」に沿って整備されている公園です。四季折々の自然も楽しめる公園で、初春から梅、桜、バラ、アジサイと季節ごとに見頃の花が鑑賞できます。湖沿いの遊歩道を歩けばお花見散歩ができますよ。
家族連れには大きな船をモチーフにしたコンビネーション遊具が人気!大きな芝生広場もあり、駐車場も完備されているので、お弁当を持ってお出かけしたいスポットです。
童夢公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
童夢公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 童夢公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | どうむこうえん |
住所 | 茨城県猿島郡五霞町元栗橋7418 |
電話番号 | 【五霞町都市建設課 建設・地籍グループ】 0280-84-3347 ※この電話番号は五霞町都市建設課 建設・地籍グループの番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 圏央道「五霞IC」から車で約7分 新4号国道・国道16号「庄和IC交差点」から車で約25分 ・電車の場合 東武日光線「南栗橋駅」から五霞町コミュニティ交通「ごかりん号」(日中ルート/五霞・江川本村行き)で約13分の「童夢公園前」下車 |
近くの駅 | 幸手駅、南栗橋駅、杉戸高野台駅 |
駐車可能台数 | 37台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
童夢公園周辺の天気予報
予報地点:茨城県猿島郡五霞町2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
11℃[-1]
5月9日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
13℃[+1]
