樋口友好ミュージアムの基本情報
樋口友好ミュージアムの施設紹介
カモノハシの巨大模型がお出迎え。万博の貴重な展示品が見られるミュージアム
津市白塚町にある「樋口友好ミュージアム」は、2005年に開催された愛知万博の展示品を所蔵、公開しているミュージアムです。「オーストラリア館」で大人気のカモノハシの巨大模型「カモン」をはじめ、伝統的な仏教文化を紹介する「ブータン館」「ラオス館」の展示を見ることが出来ます。
万博の貴重な展示品が3か国まとめて見学できるのは、全国でも例がありません。なお、開館日は木曜日と日曜日のみ。木曜日は予約が必要なので、事前に電話にてお問い合わせください。
樋口友好ミュージアムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
樋口友好ミュージアムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
樋口友好ミュージアム周辺の天気予報
予報地点:三重県津市2025年05月02日 06時00分発表
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
18℃[-2]
最低[前日差]
14℃[+1]
5月3日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+5]
最低[前日差]
12℃[-2]
