角屋旅館の基本情報
角屋旅館の施設紹介
登録有形文化財に指定。旅籠の表構えを今に伝える建造物
「角屋旅館」は伊勢別街道「椋本宿」の中ほどにある旅籠です。創業は江戸時代末期。
平成20年3月に国の登録有形文化財(建造物)に指定されました。残念ながら、旅館としての営業は平成25年に終了しています。
建物は切妻造桟瓦葺2階建で、背面西寄りに廊下や離れがあり、2階には客間3室を設置。大切に保存された伊勢参宮の講札や、揚戸、出格子等が当時の旅籠の表構えを今に伝えています。歴史と伝統を深く感じたい方は、「角屋旅館」から徒歩7分ほどの場所にある「芸濃資料館」がおすすめです。
角屋旅館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
角屋旅館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
角屋旅館周辺の天気予報
予報地点:三重県津市2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-2]
5月9日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
16℃[+6]
