三島神社(さくら市)の基本情報
三島神社(さくら市)の施設紹介
狛犬が迎えてくれる神社。花見スポットとしても有名
林の横に建つこじんまりした神社で、地元の人々の守り神。
石造りの鳥居をくぐると、きれいに整備された道が拝殿まで続きます。拝殿に行くまでの両側に鎮座するのは、狛犬。お参りにくる人を見守っています。
拝殿は簡素な作りながら、神聖な雰囲気。子どもと一緒に綱を引き、鈴を鳴らして願い事を。晴れた日は陽があたって明るく、静かな時間を過ごすのにおすすめの場所です。
しだれ桜の名所としても知られ、春には花見を楽しむ人が多く訪れます。
※掲載情報は【栃木県さくら市】のオープンデータを活用しています。
三島神社(さくら市)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
三島神社(さくら市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
三島神社(さくら市)周辺の天気予報
予報地点:栃木県さくら市2025年09月16日 00時00分発表
9月16日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
32℃[+3]
最低[前日差]
20℃[-2]
9月17日(水)

くもり のち 雨
最高[前日差]
32℃[0]
最低[前日差]
23℃[+3]
