長崎交通公園の基本情報
長崎交通公園の施設紹介
乗り物好き集合! ゴーカートや竹馬に乗って遊ぼう
交通安全のマナーについて楽しく学べる公園。園内には横断歩道や信号機、標識などの交通施設があり、まるで小さな街のよう!
一番の魅力は、無料で乗り物に乗れること。自転車やゴーカート、竹馬などに乗ることができます。人気はゴーカートで、足踏みと電動の2種類。小さな子ども向けにはベビーコーナーがあり、幼児用の三輪車や四輪車を楽しめます。
園内は広く、すべり台やジャングルジム、ブランコなどの遊具も。乗り物に飽きても困りません。
長崎交通公園の口コミ(1件)
長崎交通公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 長崎交通公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ながさきこうつうこうえん |
住所 | 長崎県長崎市油木町6-40 |
電話番号 | 095-846-4425 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 夏休み期間中の土日は午前8時45分から開園 遊具利用は午前10時から正午まで、午後1時から午後4時30分まで(最終貸出受付時間は午前11時50分、午後4時20分) 夏休み期間中の土日の遊具利用は、午前9時30分から正午まで、午後1時から午後4時30分まで |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は火曜日、年末年始(12月29日から1月3日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「長崎」駅から車で15分 長崎電気軌道「大橋電停」停留場から徒歩10分 「交通公園前」バス停から徒歩2分 |
近くの駅 | 浦上車庫駅、大橋駅 |
駐車可能台数 | 30台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
長崎交通公園周辺の天気予報
予報地点:長崎県長崎市2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
13℃[-1]
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
14℃[+2]
