和なり屋 wanariya 本店工房の基本情報
和なり屋 wanariya 本店工房の施設紹介
伝統の藍染めや機織りを親子で体験できる工房
東京浅草にございます藍染め・機織り工房 和なり屋です。
浅草千束にある本店工房にて、様々な藍染め・機織り製品を作ることができます。
藍染めの色は日本の色「ジャパンブルー」です。2020年東京オリンピックのエンブレムの色にも選ばれました。
小さなお子様から老若男女まで、世界で1つだけの作品を作ることができます。手ぶらで簡単、当日お持ち帰り可能です!
和なり屋は日本文化の入り口です。
和なり屋 wanariya 本店工房の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
和なり屋 wanariya 本店工房の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
4歳~65歳以上。お子様から若者、ご年配の方々はもちろん、団体のお客様や海外からのお客様もお気軽に体験していただけます。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 和なり屋 wanariya 本店工房 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | わなりや ほんてんこうぼう |
住所 | 東京都台東区千束1-8-10黒澤ビル1階 |
電話番号 | 03-5603-9169 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 不定休 |
子供の料金 | ご予算目安-:藍染め体験 |
大人の料金 | -ご予算目安-:藍染め体験 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車でお越しの場合】:東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩7分。 つくばエクスプレス浅草A2口から徒歩7分 【都営バスでお越しの場合】:都08日暮里-錦糸町「西浅草3丁目」下車徒歩3分 |
近くの駅 | 浅草駅、入谷駅、田原町駅 |
駐車可能台数 | 4台 |
駐車場詳細 | 真横に有料駐車場があります。 また、周辺に有料駐車場が複数あります! |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | *使用するアイテムを全て準備しておりますのでお客様側の準備は一切ございません。手ぶらでok!! *作製した藍染めの商品は、当日中にお持ち帰り可能です |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() 食事持込OK |
新型コロナ感染対策 | 現在感染拡大防止策として下記を実行させていただいております。ご了承下さい。 ・スタッフの体調管理を徹底させていただくと共に、状況によりマスク着用の上で接客をさせていただきます。 ・店内設備におきまして、清掃・消毒を徹底させていただいております。 ・扉の開放・換気扇による換気を実施させていただいております。 ・状況によりますがご入店の際にはお客様にマスクの着用をお願いする場合がございます。 ・店内にお客様がご利用できる消毒液を設置させていただきます。 ・体験の際は席の間隔を空けソーシャルディスタンスを確保させていただいております。また、スタッフも通常よりもお客様との距離をあけて対応させていただく場合がございます。 今後とも和なり屋本店工房につきまして変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。 和なり屋スタッフ一同 |
関連ページ |
和なり屋 wanariya 本店工房周辺の天気予報
予報地点:東京都台東区2023年09月26日 16時00分発表

晴のち曇
最高[前日差]
30℃[+3]
最低[前日差]
21℃[+2]

曇のち晴
最高[前日差]
28℃[-1]
最低[前日差]
22℃[+2]

