子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

南宗寺の基本情報

南宗寺

大阪府堺市堺区南旅篭町東3丁1-2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

南宗寺の施設紹介

千利休、沢庵和尚、徳川家康。数々の伝説が残る寺院

堺区南旅篭町東にある「南宗寺」は「臨済宗大徳寺派」の寺院です。1557年(弘治3年)に戦国時代の武将「三好長慶」が父「三好元長」の菩提を弔うために開山したと言われています。

大阪夏の陣で焼失しましたが、沢庵漬けの考案者と伝わる「沢庵和尚」が再興に尽力し、再建を果たしました。沢庵和尚だけでなく、千利休と徳川家康の伝説も残されており、歴史が好きな人は、一度は訪れたい寺院でもあります。

また、境内にある庭園は国指定名勝に指定されている枯山水の庭園です。小高くなっている地に枯滝を組み、枯流れは小石により表現、上流部に架けた石橋と枯滝とが調和する美しい庭園となっています。

※掲載情報は【大阪府堺市】のオープンデータを活用しています。

南宗寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

南宗寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

南宗寺

オフィシャルサイト
かななんしゅうじ
住所大阪府堺市堺区南旅篭町東3丁1-2
電話番号 072-232-1654
営業時間拝観時間:9時~16時
定休日
子供の料金

小人200円
中人300円

大人の料金

400円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・南海バス「御陵前バス停」から徒歩約6分
・阪堺電気軌道阪堺線「寺地町停留場」から徒歩約6分
近くの駅寺地町駅
駐車可能台数30台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は堺市のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

南宗寺周辺の天気予報

予報地点:大阪府堺市堺区2025年05月03日 12時00分発表

5月3日(土)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+3]

最低[前日差]

10℃[-1]

5月4日(日)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

14℃[+5]

あなたにオススメの記事