まきのパソコン教室の基本情報
まきのパソコン教室の施設紹介
子どもから大人まで相談しやすい、やさしい教室です。
「説明会(無料体験)」実施中!
◎子ども向け プログラミング教室(TENTO EX.枚方)
◎70歳以上歓迎 スマホ・タブレット教室(iPad、Android)
◎初心者歓迎 パソコン教室(Word、Excel、PowerPoint)
【プログラミング教室(TENTO EX.枚方)】
プログラミングにより、自ら学ぶ力、創造力(想像力)を身につけてもらいながら
プログラミング以外の相談にものり、教室に来ると楽しくなる
大人になっても集まりたくなる場所づくりをしています。
パソコン・スマホ教室でもあるので、保護者の方の相談にものっています。
子どもから大人まで相談しやすい、やさしい教室です。
教室の奥がレッスンスペース、手前がくつろぎスペースになっているので
お気軽にお越しください♪
子ども会議、お楽しみ会、お祝い(入賞)パーティーなどのイベントもしています♪
【スマホ・タブレット教室(iPad、Android)】
iPad・Androidタブレット 超入門講座
基本的な操作から、インターネット、LINE
様々なアプリのインストール、活用など。
☆初心者の方は、マンツーマン(1回50分)を
複数回実施してから、グループレッスンに合流も可能♪
【パソコン教室(Word、Excel、PowerPoint)】
初めてのパソコン
全くの初心者さんには
◎電源の入れ方・落とし方から
◎マウスやキーボードも しっかり練習
基礎をおさえれば、インターネット、Wordなど、お好きな講座へ♪
まきのパソコン教室の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
まきのパソコン教室の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | まきのパソコン教室 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まきのぱそこんきょうしつ |
住所 | 大阪府枚方市牧野本町2-23-6 |
電話番号 | 【まきのパソコン教室】 072-807-8445 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時00分 ~ 20時20分 土曜日は10:00~17:20までとなります。 開校日時でも、出張サポートに出ている場合がありますことを、ご了承下さい。 その場合は、留守番電話にメッセージを残して頂けると助かります。 |
定休日 | 日曜日祝祭日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | バス通りに面しています。(京阪バス) ◎バス停「関西医大前」からすぐ ◎コノミヤ様、関西スーパー様から徒歩約3分 ※ご注意 牧野駅行きのバス停は、関西スーパー様の近くに移動しています。 【最寄り駅】 ◎京阪「牧野駅」 牧野駅から徒歩で約10分。 京阪バスで「関西医大前」まで約3分。 ◎京阪「枚方市駅」 枚方市駅から京阪バスで「関西医大前」まで約15分。 ◎京阪「樟葉駅」 樟葉駅から京阪バスで「宇山東町」まで約10分と徒歩約5分。 ☆教室の奥がレッスンスペース、手前がくつろぎスペースになっており 早めに到着しても、お待ちいただけますので、お気軽にお越しください♪ |
近くの駅 | 牧野駅、樟葉駅、枚方市駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | |
感染症対策 | 下記留意事項のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 【留意事項】 ・隣の席には人がいない座席配置を行います ・必ずマスク着用をお願いします ・教室の入室時に必ず手洗いまたは手の消毒をお願いします ・換気を実施しますので多少の騒音をご了承ください ・お菓子の設置は無しにします 教室のウォーターサーバーは利用できますが、不安な方は水筒などお持ちください。 ・風邪の症状がある場合は、無理せずお休みください ご本人に限らずご家族に症状が見られる場合も、出席を慎重にご判断ください。 ・来校前の体温チェックをお願いします |
まきのパソコン教室周辺の天気予報
予報地点:大阪府枚方市2025年05月15日 12時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
28℃[+1]
最低[前日差]
14℃[+2]

くもり のち 雨
最高[前日差]
26℃[-2]
最低[前日差]
16℃[+1]
