善光寺(北宇和郡鬼北町)の基本情報
善光寺(北宇和郡鬼北町)の施設紹介
国の重要文化財・茅葺き屋根の薬師堂と薬師如来坐像を安置
鬼北町にある「善光寺」は、広見川や国道320号からほど近い場所に位置しています。室町時代に開山されたと伝わる、曹洞宗派の寺院です。
この辺りは田園や山がある、のどかな環境。山門前の左右に大イチョウが高々と立っています。石碑には「葷酒(くんしゅ)山門に入るを許さず 」という文字が。
茅葺き屋根の薬師堂も、趣ある佇まい。建立当初の形式に復旧整備され、国の重要文化財になっています。薬師如来坐像も同じく重要文化財。薬師如来坐像が安置されている厨子(ずし)も常時公開されています。
善光寺(北宇和郡鬼北町)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
善光寺(北宇和郡鬼北町)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 善光寺(北宇和郡鬼北町) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぜんこうじ |
住所 | 愛媛県北宇和郡鬼北町小松1557 |
電話番号 | 0895-48-0206 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「内子五十崎IC」で松山自動車道を出て、県道229号、国道197号、国道320号を進む。 ・電車の場合 出目駅から車で約15分。 ・バスの場合 宇和島自動車「三島診療所」バス停から5分。 |
駐車可能台数 | 5台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
善光寺(北宇和郡鬼北町)周辺の天気予報
予報地点:愛媛県北宇和郡鬼北町2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+9]
最低[前日差]
15℃[+1]
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
21℃[-6]
最低[前日差]
13℃[-2]
