子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

一般財団法人 うどんミュージアムの基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

一般財団法人 うどんミュージアム

京都府京都市東山区祇園町北側238-2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

一般財団法人 うどんミュージアムの施設紹介

全国のご当地うどんを食べて見て楽しめるうどんミュージアム

※この施設は現在閉館しております。

★全国のご当地うどんが食べられる「うどん博物館」★

京都市観光協会加盟の一般財団法人「うどんミュージアム」は、全国各地のうどんの歴史や地域のうどんの紹介、食べ方等の総合博物館。
日本のいろんな種類のうどんが食べられるうどんミュージアムとなります。

「うどんミュージアム」は、東山・祇園エリアに赤ちゃんや子供と利用できる施設が少ないことから「にこにこステーションに指定されました。
うどんくんのマスコットが、子供達に人気となり、「だし比べ体験」が子どもたちの体験学習として利用されています。

一般財団法人 うどんミュージアムの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

一般財団法人 うどんミュージアムの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

一般財団法人 うどんミュージアム

かないっぱんざいだんほうじん うどんみゅーじむ
住所京都府京都市東山区祇園町北側238-2
電話番号 075-531-0888
営業時間11時00分 ~ 22時00分
季節により、営業時間は変動いたします。
お越しになる際には、お電話にてご確認くださいませ。
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス<電車からのアクセス>
京阪祇園四条駅より東(八坂神社方面)に向かい、一つ目の信号の大和大路通り(縄手通り)を北側に左折し、二件目東側

<バスからのアクセス>
・5、10、11、12、15、37、59系統 三条京阪前から徒歩5分
・10、11、12、15、31、37、59、80、201、203、207系統 四条京阪前から徒歩3分
近くの駅祇園四条駅京都河原町駅三条駅
駐車場詳細近隣のパーキングをご利用ください。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK
レストラン
売店
ベビーカーOK

一般財団法人 うどんミュージアム周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市東山区2025年04月25日 12時00分発表

4月25日(金)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

10℃[-3]

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+1]

最低[前日差]

10℃[0]

あなたにオススメの記事