もろこし街道の基本情報
もろこし街道の施設紹介
旬の甘く香ばしい焼きもろこしはいかが?
長野県は信濃町の夏の名産といえば、とうもろこし。7月下旬から8月下旬にかけて、北国街道沿いの直売所では旬のとうもろこしや高原野菜などが販売されます。
信濃町で育ったフルーツのように甘いとうもろこしを購入できるほか、直売所の休憩室で焼いて、テラス席で食べることもできます。そのため、シーズンには県内外から多くの人々が訪れます。とうもろこしはイエローとホワイトの2種類があるので、食べ比べるのもおすすめ。
もろこし街道の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
もろこし街道の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
もろこし街道周辺の天気予報
予報地点:長野県上水内郡信濃町2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
12℃[+3]
5月15日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
11℃[+2]
