阿遅速雄神社の基本情報
阿遅速雄神社の施設紹介
街中のオアシスのような静謐さを感じられる神社
学研都市線放出駅からすぐ近くにある神社。神社の入り口には小さな公園があり、地域の子どもたちの集いの場になっています。その公園を通り抜けると町の中とは思えないほどの緑豊かな参道があらわれ、ちょっとしたお散歩にもピッタリです。
参道を過ぎるとこじんまりとしながらも歴史を感じられる本殿が見えてきます。鳥居のすぐ傍ではこの神社のご神木である樹齢400年ともいわれる巨大な楠がお出迎え。大正時代に落雷があり、三分の一ほどを失いましたが現在でも青々とした葉を茂らせています。
※掲載情報は【大阪府大阪市】のオープンデータを活用しています。
阿遅速雄神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
阿遅速雄神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
阿遅速雄神社周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市鶴見区2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-1]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
18℃[-5]
最低[前日差]
15℃[+1]
