子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

百年石(温泉クラフト)

環境体験アミューズメント

群馬県吾妻郡草津町大字草津604-1
口コミを書く施設情報を送る

環境体験アミューズメントの見どころ

百年石(温泉クラフト)

環境体験アミューズメントで制作できる百年石について説明します。
酸性河川の水質改善(中和)で使用している石灰の原料の石灰石にペンキで絵や文字を描きます。
その石を数日間、草津温泉に入れておくとペンキをぬっていない表面が草津温泉の酸の力でとけ(中和反応)、ペンキを塗った箇所が残り立体的に浮き出たようになります。

草津温泉の自分への"おみやげ"や"記念"に、世界で一つだけの作品を、作成してみてはいかがでしょうか。

また、多くの教科書にも掲載されている酸性河川の水質改善施設で行う百年石作成は、酸性、アルカリ性と中和反応を学ぶ自由研究にもピッタリです。(自由研究用の資料もお配りしています。スタッフに申しつけ下さい。)

※作品を温泉に入れる作業や仕上げのニス塗り作業等はスタッフが行い、着払いで発送させて頂きます。

あなたにオススメの記事