子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

草津山光泉寺の基本情報

草津山光泉寺

群馬県吾妻郡草津町甲446
口コミを書く施設情報を送る

草津山光泉寺の施設紹介

行基によって開山された日本温泉三大薬師の一つ

草津温泉の湯畑を見下ろす高台にある、真言宗豊山派の寺院です。高僧として広く知られる行基によって開山されたと伝えられ、日本温泉三大薬師の一つに数えられています。

境内には本堂の他に、薬師堂、釈迦堂、不動堂、稲荷社、鐘楼、湯善堂などが並びます。釈迦堂の本尊は、奈良の東大寺の大仏の骨木で作られたと言われています。夜、湯畑から眺める仏閣は草津温泉の湯けむりに煙り、とても幻想的♪ 心も体もリラックスできそうです。

草津山光泉寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

草津山光泉寺

オフィシャルサイト
かなくさつさんこうせんじ
住所群馬県吾妻郡草津町甲446
電話番号 0279-88-2224
営業時間終日
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR「長野原草津口」駅よりJRバス「草津温泉」行きで約28分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK

草津山光泉寺周辺の天気予報

予報地点:群馬県吾妻郡草津町2025年05月04日 12時00分発表

5月4日(日)

晴れ

最高[前日差]

14℃[-3]

最低[前日差]

2℃[-1]

5月5日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

17℃[+2]

最低[前日差]

2℃[0]

あなたにオススメの記事