群馬みなかみ ほうだいぎスキー場の基本情報
群馬みなかみ ほうだいぎスキー場の施設紹介
子連れのママパパに特にオススメ!都内から最も近く、託児所やキッズパークも超充実!
2022年シーズンにリニューアルされたばかりのスキー場で子連れ家族層に大絶賛されています!!
お子様との初めての雪体験や、上達を目指す充実のスクール、初級者から上級者まで幅広い層に適したパウダースノーのゲレンデ。
保育士常駐の託児所やキッズパーク、キッズ向けイベントなどもあることから、お子様を少し預けての大人だけでのスノーアクティビティや、未就学児の雪遊びにも最適です。
【おすすめポイント】
・スノーエスカレーター完備でお子様のソリ遊びにとっては天国
・パウダースノーで雪質が柔らかく転んでも痛くないので子供のスキーデビューにも最適
・東京から新幹線で約1時間、駅からは専用の無料シャトルバスがあるから行き帰りも楽ちん
・コロナ対策もバッチリ!予約制で保育士常駐の託児所も利用可能
さあ東京からもアクセス抜群の群馬みなかみほうだいぎスキー場で、スキーリゾートを遊びつくそう♪
全国屈指の人気温泉地「みなかみ温泉」の直ぐ側ですので泊りがけでも最高ですよ!
詳細はHPをご確認ください。
https://hodaigi.jp/
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
群馬みなかみ ほうだいぎスキー場の口コミ(3件)
- 1年以内の口コミむぴさんお出かけした月:2025年01月\ パウダースノーで最高の雪質!/\ パウダースノーで最高の雪質!/ 上の子に雪遊びの経験をさせてあげたいと思い、私自身が昔家族でよく行ったこちらのスキー場を訪れました...
- 3年前の口コミchococafeさんお出かけした月:2022年02月とにかく雪遊びを経験をさせてあげよ...とにかく雪遊びを経験をさせてあげようと思いこのスキー場へ連れて行きました。 母子ということもあり、私の運転と体力に不安があったため上毛...
- 3年前の口コミMJ868012さんお出かけした月:2022年02月関東平野部で雪が降った次の日に訪問...関東平野部で雪が降った次の日に訪問しました。東松山ICを朝7時前に通過し、途中トイレ休憩、少しの渋滞があり、到着は9時ごろでした。水上...
群馬みなかみ ほうだいぎスキー場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 群馬みなかみ ほうだいぎスキー場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぐんまみなかみ ほうだいぎすきーじょう |
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町藤原3839-1 |
電話番号 | 【群馬みなかみほうだいぎスキー場】 0278-75-2557 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | |
子供の料金 | 700円 |
大人の料金 | 4,500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ●お車の場合 東京から車で2時間半(約190km) 関越自動車道水上ICから19km(約30分)宝川温泉、湯ノ小屋方面へ。 ●電車・バスの場合 東京駅から上毛高原駅まで約1時間(上越新幹線) 上毛高原駅や水上駅からは無料のスキー場シャトルバスで楽ちん移動!! |
駐車可能台数 | 1,000台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 平日は無料!!土日は1000円(12時以降は半額) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 託児所 ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | ・従業員の体調管理の徹底 ・各休憩施設での消毒等の徹底 ・国や県のコロナ対策の遵守 |
関連ページ |
群馬みなかみ ほうだいぎスキー場周辺の天気予報
予報地点:群馬県利根郡みなかみ町2025年05月08日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
25℃[+14]
最低[前日差]
6℃[-2]

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[-3]
最低[前日差]
8℃[+7]
