生き生き地球館の基本情報
生き生き地球館の施設紹介
エコに関する知識が楽しみながら身に付くよ
※2014年3月31日に閉館しております。
環境についての展示とともに、私たちが身の回りでできる取り組みを紹介してくれる生き生き地球館。クイズ形式で環境問題を学べる地球シアターや、館内を見て回りながら楽しめるスタンプラリーなど、おもしろ展示がもりだくさんです。
そして、こちらの施設で見逃せないのが各種イベントや講座。
お米作りやじゃがいも掘り、ソーラーカー工作といったお楽しみイベントを随時HPにて募集しており、誰でも気軽に参加することができます。
生き生き地球館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
生き生き地球館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 生き生き地球館 |
---|---|
かな | いきいきちきゅうかん |
住所 | 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-135 |
電話番号 | 06-6915-5801 |
営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 毎週月曜日(但し月曜日が祝祭日の場合はその翌日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 車の場合:阪神高速守口線森小路ICより国道163号経由で約1km 電車の場合:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線鶴見緑地駅より徒歩約5分 |
近くの駅 | 鶴見緑地駅、横堤駅、門真南駅 |
駐車場詳細 | 1時間350円/920台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
生き生き地球館周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市鶴見区2025年06月13日 18時00分発表
6月13日(金)

くもり
最高[前日差]
30℃[+3]
最低[前日差]
22℃[0]
6月14日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
25℃[-5]
最低[前日差]
22℃[+2]
