虚空蔵山の基本情報
虚空蔵山の施設紹介
子どもと一緒でも気軽に登山に挑戦できる虚空蔵
虚空蔵は、静岡県焼津市北部に位置し、半島のように駿河湾に突き出ている里山です。標高は126mで、市内からも良く目立つこの山は、高草山とともに焼津市北部のランドマーク的な存在になっています。
低い標高のおかげで山頂までの登山時間は約30分。丁寧に整備されているので、子どもと一緒でも簡単に登山に挑戦することができます。
山頂には香集寺や、日本で初めて船舶用国産無線通信機による更新実験を行った場所として「船舶無線電信発祥の碑」が設置。山頂から見える富士山や、焼津市街の街並みを楽しみに登ってみませんか?
虚空蔵山の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
虚空蔵山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
虚空蔵山周辺の天気予報
予報地点:静岡県焼津市2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
17℃[+2]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
16℃[-1]
