六甲八幡神社の基本情報
六甲八幡神社の施設紹介
八幡大神を祀る静かで厳かな神社。駅から近く、駐車場があるアクセスの良さも魅力
「六甲八幡神社」は「八幡大神」「天照大神」「春日大神」を主祭神とする神社です。建立には諸説あり、はっきりとしていませんが、1026年(万寿3年)にまつり崇敬した人物がいるという言い伝えも。
主として厄除のお祓いを行っている神社であり、毎年1月18・19日には「厄除大祭」が行われ、19日の夜には湯立神事の実施もあり、終日多くの人でにぎわいます。ほかにも、安産やお宮参り、交通安全、七五三などの祈祷もお願いできるので、古くから地元で愛され親しまれてきました。
最寄り駅の阪急神戸線「六甲駅」からすぐの場所にありながら、駅前と思えないほど静かで厳かな雰囲気があります。
六甲八幡神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
六甲八幡神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
六甲八幡神社周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市灘区2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
13℃[+3]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
13℃[-1]
