芦野城址の基本情報
芦野城址の施設紹介
「御殿山」、「桜ヶ城址」の別名をもつ城跡
栃木県那須郡那の那須町に、天文年間に芦野資興が太田道灌に兵法を学び築いたと伝わる城跡です。「御殿山」、「桜ヶ城址」の別名をもち、芦野の町並みを見下ろす小高い丘の上にあります。本丸、二の丸、三の丸に相当する郭に加えて、二の丸には表門と裏門、御殿、蔵から構成されていました。敷地内には、約800本のソメイヨシノが植栽され、例年4月中旬には山をサクラ色で包みこみます。親子でお散歩しながら、昔に思いをはせるのも良いではないでしょうか。
芦野城址の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
芦野城址の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 芦野城址 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | あしのじょうし |
| 住所 | 栃木県那須郡那須町大字芦野1039 |
| 営業時間 | 終日 |
| 定休日 | 無休 |
| 子供の料金 | 無料 |
| 大人の料金 | 無料 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | JR「黒田原」駅より東野交通バス「伊王野小学校」行きで約15分「芦野仲町」停下車徒歩5分 |
| 駐車場詳細 | 無料(25台) |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | ■桜開花時期:4月上旬?4月下旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 夜桜ライトアップ:あり (いこーよ調べ) |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
芦野城址周辺の天気予報
予報地点:栃木県那須郡那須町2025年11月12日 06時00分発表
11月12日(水)

晴れ
最高[前日差]
13℃[+6]
最低[前日差]
3℃[-3]
11月13日(木)

晴れ
最高[前日差]
16℃[+3]
最低[前日差]
3℃[+3]

