子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

筑後川防災施設「くるめウス」の基本情報

筑後川防災施設「くるめウス」

福岡県久留米市新合川1-1-3
口コミを書く施設情報を送る

筑後川防災施設「くるめウス」の施設紹介

水害時の対応を遊びながら学べる貴重な学習施設です。

「筑後川防災施設くるめウス」は、百年公園のすぐ側にある筑後川について学べる学習施設です。筑後川の歴史や災害時の対応などを巨大スクリーンやパソコン、パネルなどで学ぶことができます。また、筑後川に生息する魚の観察や、筑後川に関係する情報収集も可能です。紙芝居の読み聞かせや、ボート・カヌー体験といったイベントも開催しています。

筑後川防災施設「くるめウス」の口コミ(1件)

筑後川防災施設「くるめウス」の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

筑後川防災施設「くるめウス」

オフィシャルサイト
かなちくごがわぼうさいしせつ「くるめうす」
住所福岡県久留米市新合川1-1-3
電話番号 0942-45-5042
※電話受付時間:9時30分~17時(休館日を除く)
営業時間09時30分 ~ 17時00分
定休日月曜日
毎週月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)、年末年始(12月29日~1月3日)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス西鉄バス「ゆめタウン久留米」バス停より徒歩2分
近くの駅宮の陣駅五郎丸駅
駐車可能台数20台
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
無料施設節約おでかけ見学施設駐車場あり夏休み・自由研究2025カヌーベビーカーOK体験生活に役立つ旅行久留米カヌー体験親子で学べる親子で学習親子で学ぶ週末おでかけご家族で楽しめる乳幼児OKママの癒し癒しの時間菜の花節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025室内夏休み自由研究シルバーウィーク2025防災秋のお出かけ2025GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016春休み2026三連休川下り古都めぐり歴史散策自然体験平成27年防災(消防・地震・災害)を学ぶ小学生向け体験イベントあり中学生向け体験イベントあり体験型イベント本が読める午後から遊べる親子体験学習雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる
その他*体験イベントあり
※館内でのご飲食はご遠慮ください。
※ガラス水槽を設置しているため、お子様には保護者の方が付き添ってください。
※会議室、ホールの貸出には利用目的による条件がございます。

防災(消防・地震・災害)を学ぶ:〇
小学生向け体験イベントあり:〇
中学生向け体験イベントあり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK

筑後川防災施設「くるめウス」周辺の天気予報

予報地点:福岡県久留米市2025年05月10日 06時00分発表

5月10日(土)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

16℃[+1]

5月11日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

19℃[-6]

最低[前日差]

14℃[-2]

あなたにオススメの記事