鏡野公園の基本情報
鏡野公園の施設紹介
静と動に分けられたロケーションが特徴的な都市公園
高知県香美市で、「種馬所」の愛称で親しまれる公園です。1978年に開園した都市公園です。敷地内は「レクリエーション広場」と、ヤナセスギやセンダン、クスノキなどの森に遊歩道が設けられた「緑のゾーン」に分かれています。静と動に分けられたロケーションが特徴的です。園内には約600本のサトザクラ、ソメイヨシノ、センダイヤザクラ、ヤエザクラソメイヨシノなどが多種類のサクラが植栽されています。例年3月下旬から4月中旬のシーズンには、数多くの花見客で賑わいます。
鏡野公園の口コミ(1件)
鏡野公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 鏡野公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かがみのこうえん |
住所 | 高知県香美市宮ノ口 |
電話番号 | 【香美市観光協会】 0887-52-8560 ※この電話番号は、香美市観光協会の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「土佐山田」駅より土佐電鉄バス「龍河洞」行で13分「高知工科大学」停下車すぐ |
近くの駅 | 土佐山田駅、新改駅、山田西町駅 |
駐車可能台数 | 300台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月下旬?4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) さくら名所100選 桜祭り:あり 夜桜ライトアップ:あり ぼんぼり点灯:2019年3月23日(土)~4月7日(日)18:00~21:00 (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
鏡野公園周辺の天気予報
予報地点:高知県香美市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
8℃[-5]
4月27日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
9℃[+1]
