「「第10回全国書道まつり・冬」開催!」
JEUGIAカルチャーセンター ららぽーと甲子園のお知らせ
「第10回全国書道まつり・冬」開催!
2025年11月14日 13時58分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
夢や願いを込めた書、書き初めを大募集!

JEUGIAカルチャーセンター全店で開催の全国書道まつりは、字の上手さを競う書道展ではありません。
自由な発想と豊かな表現力で、書かれた言葉や魅力あふれる作品を大募集します。出品いただいた作品は展示・表彰の後、京都・嵐山にある「車折神社」(金運・良縁・学業・芸能・芸術の神社)にて皆様の願いが天に届くよう、ご祈祷・お焚き上げを行います。
【作品受付期間】令和7年12月1日(月)~令和8年1月20日(火)
●応募先
JEUGIAカルチャーセンター受付に応募票を添え作品をご提出下さい。※受付期間:1/20(火)まで
●出品料
(会員・一般)作品1点につき550円(税込)
※出品された方全員に、参加賞『キーホルダーポーチ』をプレゼント!!
●応募資格
こども・大人 ※会員以外の一般の応募可。どなたでもご参加いただけます。
●作品テーマ
「2026年 わたしの挑戦!」を文字で表現。
●作品仕様
ハガキサイズのものから色紙、半紙、半切(35㎝×140㎝)サイズなど自由です。
毛筆・硬筆・ペン字も可。表装はせずにご提出下さい。
作品には氏名を明記して下さい。(所定の応募票をご使用ください)
※作品の返却はいたしませんので予めご了承下さい。
●展示
期間内にて、ご提出いただいたカルチャーセンターにて展示させていただきます。
※日程・展示会場は変更する場合もございます。
●表彰
お客様の投票でカルチャーセンター賞に選ばれた皆様には、表彰状と副賞を贈呈いたします。
※投票は1月初旬より開始予定。どなたでも投票にご参加いただけます。カルチャーセンター受付にて用紙をお受け取りの上、投票してください。
※内容は変更する場合もございます。
※出品いただいた作品、またセンター賞に選ばれた作品は、後日ホームページにて掲載させていただく場合がございます。
JEUGIAカルチャーセンター ららぽーと甲子園のお知らせ一覧

「第10回全国書道まつり・冬」開催!
~夢や願い、2026年の抱負、書き初めなど、皆様の書かれた書を募集します~ JEUGIAカルチャーセンター全店で開催の全国書道まつりは、字の2025年11月14日 13時58分
【NEW】初心者のための護身術
老若男女問わず幅広い層の方々が運動不足解消や、ダイエット、強くなりたいなどの様々な目的でご利用いただけます。 実践的な護身術を売りにしております2025年10月29日 11時23分
【NEW】ブレイキン(ブレイクダンス)
breakin'クラスでは立って踊る(TOP ROCK) 床に手をついてステップをする(footwork) アクロバティックな動き(power2025年10月29日 11時21分
「鉄道ジオラマ」を作ろう~!!
線路は円形で、地方の無人駅や小高い丘のような山、切通し、田畑、牧場などがある「北海道をイメージ」した情景を「鉄道ジオラマ」として制作していきます!2025年10月29日 11時14分
神戸電鉄有馬線「紅葉の情景」を作ろう!
Nゲージサイズの線路が1本あり、神戸電鉄有馬線沿線のような「秋の紅葉」の情景を 「鉄道ジオラマ」として制作していきます! バラストを撒いたり、2025年10月29日 11時11分
【NEW】ブレイキン(ブレイクダンス)
breakin'クラスでは立って踊る(TOP ROCK) 床に手をついてステップをする(footwork) アクロバティックな動き(power2025年09月22日 14時30分
「鉄道のある風景」「紅葉の情景」を作ろう
Nゲージサイズの線路が1本あり、神戸電鉄有馬線沿線のような「秋の紅葉」の情景を 「鉄道ジオラマ」として制作していきます! バラストを撒いたり、2025年09月22日 14時25分
2025年秋の講座案内パンフレット
☆★秋の講座案内パンフレットができあがりました★☆ いつもJEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園をご利用いただきありがとうございます2025年09月08日 12時13分
秋から始める習い事
《秋の「新講座」のご案内》 ★ブレイキン[ブレイクダンス] ★初心者のための護身術2025年08月22日 14時38分
☆2025年夏休みこども1日講座☆
【入会金不要の1日講座】 2025年夏休みこども1日講座お申込み受付中!! いよいよ楽しい夏休みが始まりますね!! 夏休みにしかできない2025年07月07日 10時56分
入会金不要のおすすめ1日講座
【只今お申込み受付中】 ●しっとりすべすべ!手作り石けん」 ●「鉄道のある風景」地方の無人駅の情景を作ろう~! Nゲージ貨物1両付2025年04月24日 13時30分
春の「新講座」からスタートしてみませんか
春からスタートできる習い事「新講座」をたくさんご用意いたしました。 春の「新講座」のご案内 春は新しい事を始めるのにピッタリの季節ですね!2025年04月24日 13時30分
創作折り紙講座『ドラゴンを作ってみよう』
ドラゴンや生き物など既成概念にとらわれない折り紙作品を設計から生み出している 新進気鋭の折り紙作家、ハイパーステジア[小木曽浩也]先生が教える創作2025年04月22日 11時29分
~親子で楽しく学ぼう食育講座~
親子で参加できる、しかも楽しく、「食」についても学べるおすすめ講座です。 学んだあとは、美味しくいただいちゃいましょう♪ 【~新鮮な魚を親2025年03月24日 15時34分
春の「新講座」スタートしてみませんか!!
春からスタートできる習い事「新講座」をたくさんご用意いたしました。 春の「新講座」のご案内 春は新しい事を始めるのにピッタリの季節ですね!2025年03月24日 15時34分














