談山神社の基本情報
談山神社の施設紹介
藤原鎌足が謀を談じた山にあることから命名された神社
大化改新発祥の地として知られ、高さ17mの世界唯一の木造十三重塔は圧巻。天地天皇に愛され、その後、藤原鎌足の妻となった鏡女王(かがみのおおきみ)が祀られている東殿は、古くから縁結びの神様として女性からの信仰を集めている。別名“恋神社”と呼ばれ、近年ではカップルや女性同士など、若者の参拝も増えている。
談山神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
談山神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 談山神社 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たんざんじんじゃ |
住所 | 奈良県桜井市多武峰319 |
電話番号 | 0744-49-0001 |
営業時間 | 08時30分 ~ 16時30分 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 小学生:300円 |
大人の料金 | 入山拝観料600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR・近畿日本鉄道「桜井」駅よりバスで25分「談山神社」停下車徒歩5分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花情報:4月上旬~4月中旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) ヤマザクラ(山桜):あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
談山神社周辺の天気予報
予報地点:奈良県桜井市2025年05月17日 12時00分発表
5月17日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
18℃[+4]
5月18日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
18℃[+1]
