北軽井沢 どんぐり山の一番星 キャンプ場の基本情報
北軽井沢 どんぐり山の一番星 キャンプ場の施設紹介
標高1111mの高原で快適にキャンプ!水遊びも楽しめます。
浅間山北麓一帯に広がる北軽井沢に位置するキャンプ場です。北軽井沢は晴天率が高く、夏でも涼しく快適。場内を流れる川で水遊びも楽しめます。また、上空に広がる満天の星もお見逃しなく。
サイトは電源付き、車乗り入れ可能な「オートサイト」や、静かな林間でのんびりできる「フリーテントサイト」をご用意。さらに、12帖のフローリング、エアコン完備のログキャビン「どんぐり」もあるので、テントにお泊りが不安な小さなお子さんも安心です。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
北軽井沢 どんぐり山の一番星 キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
北軽井沢 どんぐり山の一番星 キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 北軽井沢 どんぐり山の一番星 キャンプ場 |
---|---|
かな | きたかるいざわ どんぐりやまのいちばんぼし きゃんぷじょう |
住所 | 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-412 |
営業時間 | 【チェックイン】 13:00~17:00 【チェックアウト】 7:00~11:00 利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
定休日 | 定休日:あり |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ●車でお越しの方 上信越自動車道・碓氷軽井沢ICより車で約40分 ※長野原経由ルート 軽井沢での渋滞時や、冬の積雪時、また山道での乗り物酔いが心配な方におすすめ 関越自動車道・渋川伊香保ICより(国道17号~353号~145号~146号)車で約1時間20分 ●電車でお越しの方 軽井沢駅よりバスで約40分+徒歩10分 ≪周辺施設≫ ▼入浴施設▼ ・紀州鉄道軽井沢ホテル(車で6分) 22時終了 600円 混雑時は受付しない日あり ・かくれの湯(車で10分)20時終了 900円 ・御宿地蔵川(車で3分)日帰りは18時終了 1000円 ▼スーパー・コンビニ・ホームセンター▼ ・ローソン・7イレブン(車で2分) ・産直野菜販売(車で2分) ※スーパー、ホームセンターは近くにございませんのでお気をつけください ▼観光・アクティビティ▼ ・鬼押出し園(車で10分) ・軽井沢おもちゃ王国(車で8分) ・浅間牧場(車で5分) ・八ッ場ダム(車で25分) ・草津温泉(車で30分) ・浅間大滝(車で15分) |
駐車場詳細 | 駐車可能台数:30台ほど 乗り入れ可能車両:乗用車 / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:川 / 林間 / 高原 / 草原 ▼施設タイプ:フリーサイト / キャビン (ケビン) / 区画サイトサイトの地面:土 / 芝 / その他 ▼場内共有設備:管理棟 (9時~17時)スタッフは24時間常駐 トイレ 温水洗浄便座・人感センサー・エアコン付き シャワー 15分300円 男女別 (ボディソープやシャンプーは各自ご持参ください) 炊事場 オートサイトの炊事場はお湯が出ます(専用洗剤あり・スポンジは無し) リヤカー フリーテントサイト一時駐車場(3か所)からの荷物運びにお使いください かまど ご自由にお使いください ピザ窯 現在修理中 キンドリングクラッカー(薪割り)ご自由にお使いください 炭捨て場あり 生ごみ用コンポスト(生ごみのみ入れて下さい)自動販売機(コカ・コーラ)川遊び場(場内の川、浅い場所のみ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
北軽井沢 どんぐり山の一番星 キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:群馬県吾妻郡長野原町2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[+12]
最低[前日差]
10℃[0]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
6℃[-3]
