子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

福知山城の基本情報

福知山城

京都府福知山市内記5
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

福知山城の施設紹介

明智光秀が丹波の拠点として築いた城

1580(天正8)年頃、丹波地方を平定した明智光秀が丹波の拠点として築城したことに始まるとされる京都府福知山市の城です。天守閣は明治時代の廃城令によって取り壊され、石垣と銅門番所だけが往時の面影を残していました。その後、市民の瓦1枚運動などによって、1986年11月に3層4階の天守閣が再建されました。望楼型の独立式を基本とした建物は、郷土資料館として公開されています。例年4月上旬には、ソメイヨシノの薄紅色の色彩が天守閣を囲みます。

福知山城の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

福知山城の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

福知山城

オフィシャルサイト
かなふくちやまじょう
住所京都府福知山市内記5
電話番号 0773-23-9564
営業時間散策自由
郷土資料館 9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日年末年始(12/28~12/31、1/4~1/6)
子供の料金

郷土資料館入館料:小・中学生110円

大人の料金

郷土資料館入館料:330円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR「福知山」駅より徒歩約20分
近くの駅福知山駅
駐車場詳細無料(60台)
ジャンル・タグタグを見る
その他■桜開花時期:4月上旬~4月下旬
(例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください)
夜桜ライトアップ:あり
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
関連ページ

福知山城周辺の天気予報

予報地点:京都府福知山市2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

19℃[-1]

最低[前日差]

8℃[-4]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+8]

最低[前日差]

6℃[-2]

あなたにオススメの記事