「大型望遠鏡が故障しました」
ミューイ天文台のお知らせ
大型望遠鏡が故障しました
2024年12月13日 20時04分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

大型望遠鏡が故障して動かなくなりました。そのため、大型望遠鏡を使って星をお見せ出来ない状況です。
今後しばらくの間、夜の天体観察会では、星空の下での星座解説と小型望遠鏡による天体観察を行います。なお、プラネタリウムの投映は今までどおり行います。
1/3(金)のしぶんぎ座流星群観察会は大型望遠鏡を使っての天体観察は出来ませんが、流星群の観察は肉眼で行うため、予定どおり開催します🌠小型望遠鏡を使っての天体観察も行います🔭
申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ミューイ天文台のお知らせ一覧
4月の星空
友だち登録していただくと、以下の特典があります👇 ・入館料割引 ・天体写真がもらえる(友だち登録後、夜の天体観察会に参加した人が対象)2025年03月30日 23時45分夜間の天体観察会は完全予約制となります
夜の天体観察会🔭は完全予約制とさせていただきます(予約がない場合、ミューイ天文台は18時で閉館します)。 夜の天体観察会は、19時〜、20時〜、2025年02月06日 00時46分休館日及び開館時間等の変更
今後、下記のとおりに変更します。 〇休館日 毎週月曜日 →「毎週月曜日及び火曜日」へ変更(祝日の場合は開館し、水曜日以降に休館) 〇開館時2025年02月06日 00時40分大型望遠鏡が故障しました
【 重要なお知らせ 】 大型望遠鏡が故障して動かなくなりました。そのため、大型望遠鏡を使って星をお見せ出来ない状況です。 今後しばらくの間2024年12月13日 20時04分星空観測オペラグラスを導入
スタッフによる星座解説の時、人によっては暗い星が見えないことがあるかもしれません。 そんな時でもオペラグラスを使えば大丈夫! オペラグラスを使2024年03月24日 22時27分2023年度枝打ち作業完了
ミューイ天文台は森の中にあり、周りを高い木🌲に囲まれています🌲🌲🌲 そのため、天体観察会で低空の星座や星⭐️を紹介する際、木に隠れて見えないこと2024年02月10日 17時16分ミューイ天文台リニューアル
【ミューイ天文台がリニューアル】 4月よりミューイ天文台は以下の部門を新設し、生まれ変わりました。 1.暗い天体を見るのに有効な電子観望を導入2023年04月07日 16時29分望遠鏡メンテナンス
先日、年1回の望遠鏡保守点検を行いました。ミューイ天文台の50㎝反射望遠鏡は、鏡を使って星の光を集める望遠鏡です。星の光を集めることで、私たちの目2023年01月26日 22時42分
