乙字ケ滝の基本情報
乙字ケ滝の施設紹介
阿武隈川にある日本の滝百選の一つです
福島県須賀川市と石川郡玉川村の間を流れる阿武隈川にある滝です。日本の滝百選の一つに数えられています。俳聖松尾芭蕉がここを訪れたときに詠んだ「五月雨の滝降りうづむ水かさ哉」の句碑が、滝見不動尊御堂の傍らに建っています。
また、滝の近くには約20本のソメイヨシノが植栽され、例年4月中旬には花を咲かせ、滝の水しぶき薄紅色の春の彩りを添えます。隠れたマイナスイオンたっぷりなお花見スポットとして利用するのもオススメです。
乙字ケ滝の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
乙字ケ滝の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 乙字ケ滝 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おつじがたき |
住所 | 福島県石川郡玉川村大字竜崎字滝山地内 |
電話番号 | 【玉川村観光物産協会】 0247-57-4629 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「須賀川」駅よりバスで15分「滝山」停下車すぐ |
近くの駅 | 川東駅、泉郷駅、鏡石駅 |
駐車場詳細 | 無料(30台) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■開花時期:4月上旬?4月中旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK |
乙字ケ滝周辺の天気予報
予報地点:福島県石川郡玉川村2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
16℃[+2]
最低[前日差]
7℃[0]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+6]
最低[前日差]
6℃[-2]
