本荘公園の基本情報
本荘公園の施設紹介
千本のソメイヨシノに続いて咲く1万本のツツジ
秋田県由利本荘市に築かれた本荘城の跡地を、大正時代に整備した公園です。城跡は、由利本荘市役所と本荘公園に生まれ変わっています。1990年代以降、再整備が行われ、城門が復元され、小展望台の「本丸の館」、体験学習施設「修身館」、あずまやなどの設備が設けられました。園内には、約1000本のソメイヨシノが植栽され、例年4月下旬のシーズンには、薄紅色の春の色彩で包まれます。サクラに続き、5月には約1万本のツツジが鮮やかな色彩で咲き誇ります。
本荘公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
本荘公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
本荘公園周辺の天気予報
予報地点:秋田県由利本荘市2025年05月18日 06時00分発表
5月18日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-6]
5月19日(月)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
8℃[-2]
