防石鉄道蒸気機関車の基本情報
防石鉄道蒸気機関車の施設紹介
明治に誕生。大正から昭和を走り抜けた蒸気機関車を見に行こう!
防府市の有形文化財に指定されている「防石鉄道蒸気機関車」は、山陽本線「防府駅」から徒歩8分ほどの場所にある「防石鉄道記念広場」に展示されています。この蒸気機関車は大正8年から昭和31年の間に防府市「三田尻」と山口市徳地「堀」の間を運行していたものです。
防石鉄道は昭和38年に廃止され、蒸気機関車は現在静態展示になっているため、残念ながら実際に走る姿を見ることはできません。ですが、運転席に立ち入ることは出来ますので、乗り物好きなお子さんは訪れてみてはいかがでしょうか。
防石鉄道蒸気機関車の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
防石鉄道蒸気機関車の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
防石鉄道蒸気機関車周辺の天気予報
予報地点:山口県防府市2025年05月02日 06時00分発表
5月2日(金)

晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
12℃[-3]
5月3日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-2]
