軽井沢スカイパークの基本情報
軽井沢スカイパークの施設紹介
開放感いっぱい!広大な芝生のサイトでのんびりキャンプ
「軽井沢スカイパーク」は開放感いっぱい、広大な芝生のキャンプ場です。遮るものが少なく、雄大な浅間山や、満天の星空を望むことが出来ます。また、標高1,300mの高原にあり、夏でもさわやかで心地よいと評判です。
サイトは車の乗り入れが可能、広さ約100㎡の区画サイト「オートキャンプサイト」、施設使用料のみで利用できるお値段お手頃な「フリーキャンプサイト」、大きなキャンピングカーでも安心な「キャンピングカーサイト」の3種類があります。なお、最新情報はFacebook・Instagramで発信されますので、お出かけ前にチェックしてみては。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
軽井沢スカイパークの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
軽井沢スカイパークの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 軽井沢スカイパーク |
---|---|
かな | かるいざわすかいぱーく |
住所 | 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16 |
営業時間 | 【チェックイン】12:00〜16:00 【チェックアウト】11:00 ※利用タイプ:宿泊 |
定休日 | 定休日:あり |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ≪車でご来場の場合≫ 上信越自動車道「碓氷軽井沢」ICより車で約45分/約30km ≪電車でご来場の場合≫ JR北陸新幹線 「軽井沢」駅下車 車で約30分/約22km≪最寄りのスーパー・コンビニ≫ ※施設周辺にはスーパー・コンビニがございません お買い物などを、お済ませの上、ご来場ください ※施設内では酒類の販売はございませんので事前にご準備のうえご来場ください・スーパー・食料品店 ■ツルヤ軽井沢店 施設より車で約35分/約20km 長野県 北佐久郡軽井沢町長倉2707 ■デリシア軽井沢店 施設より車で約35分/約20km 長野県 北佐久郡軽井沢町軽井沢野沢原1323-1002 ・コンビニ ■セブンイレブン 中軽井沢店 施設より車で約30分/約17km 長野県 北佐久郡軽井沢町長倉3356-1 ■セブンイレブン 群馬北軽井沢店 施設より車で約20分/約12km 群馬県 吾妻郡長野原町北軽井沢1988-78 ■ローソン 北軽井沢店 施設より車で約20分/約12km 群馬県 吾妻郡長野原町北軽井沢1988-1096 |
近くの駅 | 中軽井沢駅、軽井沢駅 |
駐車場詳細 | 無料駐車場あり ※乗り入れ可能車両:バイク / 乗用車 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:草原 / 高原 ▼施設タイプ:区画サイト / フリーサイトサイトの地面:芝 / 土 ▼場内共有設備:<共有設備> <受付・SHOP> ≪営業時間≫ 8:30〜11:00・15:00〜18:00 薪・炭・消耗品・レトルト食品などを販売しております。 (数に限りがございますので、売切れの際はご容赦ください) <管理棟> 水洗トイレ・洗い場・飲料自動販売機 ※シャワー・入浴設備はございません。近隣の立ち寄り湯をご利用ください。 最寄りの立ち寄り湯:プレジデントリゾートホテル軽井沢「あいおいの湯」 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
軽井沢スカイパーク周辺の天気予報
予報地点:群馬県吾妻郡長野原町2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+13]
最低[前日差]
10℃[+2]
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
10℃[+2]
