橘ふれあい公園キャンプ場の基本情報
橘ふれあい公園キャンプ場の施設紹介
美しい田園風景が広がるキャンプ場。公園ではザリガニ釣りも楽しめます。
「橘ふれあい公園キャンプ場」は四季折々の田園風景を楽しめるキャンプ場です。サイトは車の乗り入れ可能、1500W電源付きで便利な「オートキャンプサイト」が20区画と、広々のびのびと利用できる「区画サイト」が37区画あります。サイトは香取市にお住いの方はお得料金となりますので、詳しくはオフィシャルサイトにてご確認ください。
また、春は美しい桜が咲き、夏は水田で揺れる稲、秋は黄金色に染まる稲穂の姿を見ることが出来ます。さらに、長く爽快なローラーコースターや、ザリガニが釣れる池など遊ぶスポットが盛りだくさん。キャンプと共に思いっきり楽しんでみては。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
橘ふれあい公園キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
橘ふれあい公園キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 橘ふれあい公園キャンプ場 |
---|---|
かな | たちばなふれあいこうえんきゃんぷじょう |
住所 | 千葉県香取市長岡1828‐1 |
営業時間 | 【チェックイン】13:00~17:00 【チェックアウト】8:00~10:00 ※利用タイプ:宿泊 |
定休日 | 定休日:あり |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ■お車でお越しになる方 東関東自動車道 大栄インターチェンジから約16キロメートル(20分) ■バスでお越しになる方 JR成田線小見川駅から旭行きバス「田部倉庫前」で下車、徒歩15分 JR成田線小見川駅から香取市循環バス横断ルート「橘ふれあい公園」下車(土曜日・日曜日、祝日、年末年始は運休) 農園リゾートザファーム/おふろcaféかりんの湯までお車で約10分 |
近くの駅 | 小見川駅 |
駐車場詳細 | 1サイトにつき1台まで乗り入れ可(広々サイトをご利用のお客様は2台まで)それ以降は受付にてお尋ねください。 ※乗り入れ可能車両:バイク / 乗用車 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:林間 / 湖 ▼施設タイプ:区画サイトサイトの地面:芝 / 土 ▼場内共有設備: ■体験学習施設(テラスサンサン) ・売店 ・レンタルルーム ・シャワールーム ・トイレ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | |
関連ページ |
橘ふれあい公園キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:千葉県香取市2025年05月02日 12時00分発表
5月2日(金)

雨
最高[前日差]
19℃[-4]
最低[前日差]
14℃[+5]
5月3日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+5]
最低[前日差]
11℃[-3]
