北海道神宮頓宮の基本情報
北海道神宮頓宮の施設紹介
縁結び・子宝にご利益のある神社
明治2年頃から北海道の開拓が始まり、人々の心のよりどころとして神様を祀るようになったことがきっかけで誕生した歴史ある神社です。地域の方からは「頓宮さん」の名前で親しまれ、縁結び・子宝祈願のご利益があると言われています。
「北海道神宮頓宮」では年間を通して様々な催しが開催されています。2月には節分祭、6月には大祓・家内安全祈願祭、8月には頓宮盆踊り、9月には頓宮例祭、11月には頓宮社殿奉納記念祭、12月には大祓・除夜祭など。詳細はHPをご確認ください。
※掲載情報は【北海道札幌市】のオープンデータを活用しています。
北海道神宮頓宮の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
北海道神宮頓宮の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 北海道神宮頓宮 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ほっかいどうじんぐうとうぐう |
住所 | 北海道札幌市中央区南二条東3丁目10 |
電話番号 | 011-221-1084 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 夏時期:9時〜17時 冬時期:9時〜16時 |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 地下鉄東西線「バスセンター前駅」6番出口より徒歩約3分 JR「札幌駅」南口より車で約10分 |
近くの駅 | バスセンター前駅 |
駐車可能台数 | 7台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は札幌市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
北海道神宮頓宮周辺の天気予報
予報地点:北海道札幌市中央区2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
11℃[-2]
最低[前日差]
3℃[-3]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
15℃[+4]
最低[前日差]
3℃[0]
