山梨MTBベースオートキャンプ場の基本情報
山梨MTBベースオートキャンプ場の施設紹介
アクティブに楽しみたい方におすすめ!MTBもキャンプも楽しめる施設
「山梨MTBベースオートキャンプ場」はキャンプとマウンテンバイクの両方が楽しめるアクティブな施設です。キャンプサイトは平らで広々とした区画をご用意。余裕を持ってテントとタープの設営が出来ます。車両の乗り入れは可能。一部のサイトにはAC電源が付いています。
マウンテンバイクは日本最大級のパンプトラックコースを整備。さらに、MTBスキルアップパーク、MTB散策コースもあり、レンタルマウンテンバイクもあるので、初心者の方も楽しむことが出来ます。
掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
山梨MTBベースオートキャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
山梨MTBベースオートキャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 山梨MTBベースオートキャンプ場 |
---|---|
かな | やまなしえむてぃーびーべーすおーときゃんぷじょう |
住所 | 山梨県甲府市下曽根町996-1 |
営業時間 | 【チェックイン】12:00-14:00 【チェックアウト】11:00 ※利用タイプ:日帰り・デイキャンプ / 宿泊 |
定休日 | 定休日:なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【キャンプ場まで】 ・中央道甲府南ICから車で0分入場の際には、国道358号線から直接、もしくはファミリーマートから側道でお越し下さい。 【周辺施設】 ▼入浴施設▼ ・当キャンプ場はキャンプ利用者は無料にて温水シャワーを24時間ご利用いただけます。 ・みはらしの丘「みたまの湯」(車で10分) ・源泉湯「燈屋」(車で20分) ▼スーパー・コンビニ・ホームセンター▼ ・オギノ 車で8分 ・ファミリーマート マウンテンバイクで1分 ・くろがねや 車で15分 ・風土記の丘農産物直売所 当キャンプ場となり ▼観光・アクティビティ▼ ・YAMANASHI MTB 山守人のマウンテンバイク体験ツアー 当キャンプ場発着 ・山梨県曽根丘陵公園 当キャンプ場の向かい側 |
近くの駅 | 甲府駅、金手駅 |
駐車場詳細 | 駐車無料 ※キャンプ利用者はキャンプサイト区画内に複数台駐車可 ※乗り入れ可能車両:キャンピングカー / トレーラー / 乗用車 / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:草原 ▼施設タイプ:区画サイト / フリーサイトサイトの地面:土 / 芝 ▼場内共有設備: ■付帯施設 MTBパンプトラックコース:無料 MTBスキルアップエリア:無料 MTB散策コース:無料 シャワー:無料 ドッグラン:無料 Wi-Fi:無料 ゴミ出し場:無料 水場:無料 トイレ:無料(※キャンプ利用者のみ) ■受付棟 ・受付 対応可能時間9:00~18:00 ・薪ストーブ ・MTB関連資料 ・キャンプレンタル品 ■バイク棟 ・MTBプロショップ(販売、修理、メンテナンス、フィッティング等) ・MTBレンタル品 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
山梨MTBベースオートキャンプ場周辺の天気予報
予報地点:山梨県甲府市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-2]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+4]
最低[前日差]
10℃[0]
