淡路島アウトドアビレッジ津井キャンプ場の基本情報
淡路島アウトドアビレッジ津井キャンプ場の施設紹介
レンタル用品充実。瀬戸内海の夕日を眺めながら、のんびりキャンプ。
「淡路島アウトドアビレッジ津井キャンプ場」は瓦の生産が有名な「南あわじ市津井地区」にあるキャンプ場です。場内設備にも瓦の素材を活かしています。テントやタープ、寝袋など、レンタル用品が充実していますので、キャンプ初心者も安心です。
サイトは1日1組限定の「展望サイト」、駐車スペース付きの「区画サイト」、経験者向け「森のキャンプサイト」などをご用意。展望サイトからは5月から9月ごろまで、瀬戸内海の夕日を望むことが出来ますのでお楽しみに。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
淡路島アウトドアビレッジ津井キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
淡路島アウトドアビレッジ津井キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 淡路島アウトドアビレッジ津井キャンプ場 |
---|---|
かな | あわじしまあうとどあびれっじ ついきゃんぷじょう |
住所 | 兵庫県南あわじ市津井139-1 |
営業時間 | 通年営業 【チェックイン】 14:00~17:00(17時を超える場合は事前にご連絡ください) 【チェックアウト】 7:00~12:00(チェックアウト時にお手続きはございません) ※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
定休日 | 定休日なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ・神戸鳴門淡路自動車道 南淡路ICから 10分 ・神戸鳴門淡路自動車道 淡路三原ICから 15分 ≪周辺施設≫ ▼入浴施設▼ ・ゆとりっく(うずしお温泉)(車で10分)10時から22時30分(受付22時まで) ・さんゆ~館(車で25分)10時から22時30分(受付22時まで) ▼スーパー・コンビニ・ホームセンター・道の駅など▼ ・魚彩館(車で8分) ・ショッピングセンターシーパ(車で10分) ・ファミリーマート西淡湊店(車で10分) ・コメリ西淡店(車で10分) ・道の駅うずしお(車で15分) ・道の駅福良(車で25分) ▼観光・アクティビティ▼ ・カリコリゾート(車で8分) ・南あわじ産業文化センター(車で3分) ・GALLERY土座ーTSUTIZAー(車で5分) ・瓦わり体験(有限会社谷池健司製瓦所)(車で3分) ・タツミ Ibushi Gallery 瓦廊(車で2分、徒歩10分) ・慶野松原海水浴場(車で15分) |
駐車場詳細 | 乗り入れ可能車両:乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:海 / 高台 ▼施設タイプ: 区画サイト / フリーサイト サイトの地面:土 / その他 ▼場内共有設備: 受付 営業時間14:00~17:00 売店・販売機(炭・薪・飲み物・氷・アイスを販売) 男女共有の水洗式トイレ 1ヵ所 男女別水洗式トイレ 各1カ所 シャワー室 1カ所 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
淡路島アウトドアビレッジ津井キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:兵庫県南あわじ市2025年09月13日 06時00分発表
9月13日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
31℃[+1]
最低[前日差]
26℃[+1]
9月14日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
34℃[+3]
最低[前日差]
25℃[-1]
