郷土参考館の基本情報
郷土参考館の施設紹介
公設質屋業を営んでいた豪商の母屋と土蔵を活用した資料館
栃木市で公設質屋業を営んでいた屈指の豪商、井筒屋重兵衛が約200年前に作った、母屋と土蔵を活用した資料館だそうです。
母屋にも土蔵にも、江戸時代の商家ならではの特徴のある構造や装飾が施されていてまるで昔にタイムスリップしたかのような気分になります!
館内の展示室には、市内の星野遺跡から出土した土器や石器をはじめ、栃木の歴史資料、地場産業資料、民俗資料などを展示してあります。
子供たちと栃木市の歴史について学ぶのにお勧めの施設です☆
郷土参考館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
郷土参考館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
郷土参考館周辺の天気予報
予報地点:栃木県栃木市2025年09月22日 00時00分発表
9月22日(月)

晴れ
最高[前日差]
28℃[-3]
最低[前日差]
17℃[-3]
9月23日(火)

晴れ
最高[前日差]
27℃[-1]
最低[前日差]
17℃[0]
