子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

アクティビティ奥会津の基本情報

アクティビティ奥会津

福島県大沼郡金山町水沼沢東1323-4
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

アクティビティ奥会津の施設紹介

福島県・奥会津の只見川「唯一のカヤックツアー」実施!

 福島県の奥会津にある只見川は、豊かな森と静かな水辺に囲まれた、まるで時間がゆっくり流れている場所です。とくに「霧幻峡(むげんきょう)」と呼ばれる只見川エリアは、川霧に包まれた幻想的な風景が広がり、訪れる人の心をそっと癒してくれます。

 そんな只見川で唯一体験できるのが、アクティビティ奥会津/J.Kayakの「霧幻峡カヤックツアー」。川の流れはとても穏やかで、小さなお子さんやカヤックが初めての方でも安心して楽しめます。2人乗りのカヤックで、親子やご夫婦、お友達と一緒にゆったりと水の上を進む時間は、日常を離れて自然とつながる特別なひとときとなります。

 ガイドが自然のことや地域の話もわかりやすく教えてくれるので、春から初夏にかけて桜、花桃や新緑の景色を楽しむだけでなく、学びのある体験としてもおすすめです。タイミングが良ければ、奥会津の美しい風景の中を走る只見線の列車を眺めることもできます。カヤックで水面にぷかぷか浮いて、水の上で深呼吸をすれば、心も体もリフレッシュ。また、自然の中で、大切な人と過ごすゆったりした時間。奥会津のカヤックツアーは、そんなひとときを求める方にぴったりの体験です。

 静かな自然に癒されたい方、親子で思い出をつくりたい方、アウトドア初心者の方にもおすすめです。この春夏、奥会津の水の旅に出かけてみませんか?

■霧幻峡(むげんきょう)エリア
金山町と三島町の町境にある渓谷が、夏の朝・夕に漂う川霧に包まれ、あまりにも幻想的な景色になることからその名前がつけられたエリア。

■昨年に全線運転再開した只見線エリア
2011年新潟・福島豪雨で甚大な被害を受け、福島県の会津川口駅~只見駅間で運休が続いていた只見線が2022年10月1日から運転再開により注目され、2023年3月には「絶景ローカル線ランキング」で、只見線が第1位に選ばれたエリア。

■テレビ番組で第2位
テレビ番組で行われた、アフターコロナに行きたい外国人が選んだ人気観光地特集で、JR只見線が走る奥会津が第2位に選ばれているエリア。

■サービスの特徴
<初心者の方も安心!>
初めての方でも、水面に出る前に漕ぎ方や安全についての説明などを参加者のレベルに合わせて楽しく進めて、しっかりとお伝えができたら、水面に漕ぎ出してまいります。

<少人数制でのんびりと!>
1人のガイドに対して基本1ツアー8人、4艇までの少人数で開催します。
お客様とのコニュニケーションを大切に、お一人お一人が大自然を満喫していただけるようにケアしながら、心に残る体験アクテビティプログラム作りを行っています。お一人でも、学生同士、お友達、カップル、親子等、幅広い年齢層の方々に楽しんでいただけます。プライベートツアー(貸切)も可能です。

<手ぶらで参加OK!用具は全てレンタル可能です!>
ツアー装備は全てレンタル可能で、当日手ぶらでご参加いただけます。
レインウェアやライフジャケット、長靴(大人用)など、ツアーに必要な物は用意しております。
*子供用で準備できていない備品もございます。

<ハンディキャップをお持ちの方や愛犬同伴でもご参加いただけます!>
持病をお持ちの方や、お身体に配慮が必要な方も、工夫次第でご参加可能ですので、愛犬同伴の方も含めご相談ください。プライベートにてご参加いただけます。代表のじろちゃんは、カナダにて障がい者カヤックツアーについて学んでおります。

アクティビティ奥会津の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

アクティビティ奥会津の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

参加者は、4歳以上となります。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

アクティビティ奥会津

オフィシャルサイト
かなあくてぃびてぃおくあいづ
住所福島県大沼郡金山町水沼沢東1323-4
電話番号【アクティビティ奥会津/J.Kayak】 090-3363-2230
※電話に出れない時は、折り返しご連絡します。
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
営業時間08時00分 ~ 19時00分
カヤック開催日時は、週末を中心に設定しております、詳しい日程は
ホームページにてお知らせしております。

平日の日中は、別の仕事もしておりますので、電話連絡いただければ
折返し、ご連絡させていただきます。
定休日冬季休業11月25日~翌年4月中旬
子供の料金

6,000円
4歳以上からご参加できます。

大人の料金

7,000円
中学生以上の価格

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス車をご利用の場合
磐越自動車道 会津坂下ICを出て、国道49号線の信号を直進し国道252号線を南下し約30分程かかります。
「三更船着場」を目印に、お越しください。
※アクセスマップの画像をクリックすると、拡大表示できます。

鉄道をご利用の場合
JR只見線で会津若松を出発して約1時間30分程かかります。
*鉄道ご利用の場合は、ご相談の上、送迎もしくはスタートエリア変更にて対応します。
近くの駅早戸駅会津水沼駅会津宮下駅
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他お申込みは、ホームページ及びメール、電話にて受け付けております。特に前日、当時は、電話にて開催しているか確認いただけたら幸いです。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
感染症対策【開催要件】
当社アクティビティは少人数・小グループで行い、不特定多数を対象とするツアーではありません。
換気が良く、十分な身体的距離を保てる屋外や室内で行い、いわゆる「3密」となる環境に該当しません。
(3つの密・・・①密閉空間 ②密集場所 ③密接場面)
すべてのお客様よりお名前・ご住所・ご連絡先をお預かりし、体調チェックシートにご記入いただいた上で、体調の悪いお客様へは参加をご遠慮いただきます。

【感染症対策】
ガイド(インストラクター・講師)は手洗い消毒を徹底します。
ガイド(インストラクター・講師)は必要に応じてマスクを着用して応対いたします。
ガイド(インストラクター・講師)の検温を行い日々の記録を残します。体調不良の者は出勤しません。
実施前後に機材の消毒を行います。

<お客様へ>
アクティビティ参加前後の手洗い消毒にご協力ください。
体調の悪い場合は、参加を見合わせてください。その場合、前日の17時までには、不参加の旨をご連絡ください。
体調不良によるキャンセルについては、各アクティビティのキャンセル規定に関わらず、前日17時までご連絡をいただいた場合、キャンセル料はいただきません。
当日キャンセル・無断キャンセルについては、料金の100%をご請求します。

※今後の感染症拡大状況によっては、アクティビティの内容を予告なく変更する場合や、中止する場合がございます。その際は、事前決済にて参加料を徴収済の場合について、手数料を差し引いた金額を返金致します。ただし、会場までの交通費や宿泊費は保証しかねますので、ご承知ください。

アクティビティ奥会津周辺の天気予報

予報地点:福島県大沼郡金山町2025年05月04日 12時00分発表

5月4日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

16℃[-1]

最低[前日差]

8℃[0]

5月5日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

20℃[+4]

最低[前日差]

7℃[-1]

あなたにオススメの記事