サラダクラブ 遠州工場の基本情報
サラダクラブ 遠州工場の施設紹介
家族で見て、楽しめる!「パッケージサラダができるまで」
サラダクラブは国内に7つの直営工場を有しており、静岡県周智郡の遠州工場は2006年より、東海、北陸エリア向けにパッケージサラダを製造しています。現在の工場は2019年2月から稼働しており、サラダクラブの工場の中で最新の工場になります。ぜひ最新の工場で「パッケージサラダができるまで」の製造工程をのぞいてみませんか?皆さまの来場をお待ちしています!
【見学内容】
・パッケージサラダができるまでが学べる
・製造ラインが見学できる
・お野菜クイズやパッケージサラダの試食ができる
サラダクラブ 遠州工場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
サラダクラブ 遠州工場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
・見学会の内容は、小学生以上を対象としております。
・小学生以下のお子さまは、保護者同伴のご見学をお願いします。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | サラダクラブ 遠州工場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さらだくらぶ えんしゅうこうじょう |
住所 | 静岡県周智郡森町向天方888 |
電話番号 | 【遠州工場 ご案内係】 0538-85-0752 ※9:30~12:00/13:00~16:00 (電話予約のみ受け付けています) ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 【見学時間】 毎週土曜日の10:00~11:15 ※9:45受付開始です。 【工場見学予約受付時間】 9:30~12:00/13:00~16:00 ※電話予約のみ受け付けています ※見学会の定員は同じ時間帯に10名様を基本としています |
定休日 | 土曜日のみ見学可 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車でお越しの場合】 ・新東名高速道路 森掛川インターより約10分 ・東名高速道路 掛川インター 又は、袋井インターより約30分 【電車の場合】 ・JR掛川駅から車で約30分 ・天竜浜名湖線戸綿駅から車で約5分 ・天竜浜名湖線戸綿駅から徒歩で約15分 |
近くの駅 | 戸綿駅 |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ・工場内は撮影はできません。 ・生産の都合により、ラインが稼働していない場合がございますので、予めご了承ください。 ・工場内では毛髪混入防止対策のため、ご来場いただく皆さまに、髪の毛を覆うヘアーキャップを装着していただきます。 ・工場建屋内へは、靴を脱いでご入場いただきますので、予めご了承ください。 ・工場建屋内には見学開始の15分前から入場できます。それ以前はお入りいただくことができません。 ・見学開始時間を過ぎて到着された場合は、ご案内できないことがございます。 ・安全衛生管理上、発熱、咳、嘔吐等の体調不良の方はご入場が出来ない場合がございます。 ・酒気帯びの方はご入場をご遠慮いただいております。 ・停電、天災によるライン停止、又は見学の中止となる場合がございます。 ・旅行会社の企画募集による見学はお受けしておりません。 ・予約は、原則、見学希望日の1週間前に締め切らせていただきます。 ・予約は、原則、見学希望日の2か月前から受け付けます。 ・個人情報(氏名、電話番号)は、ご予約いただいた方への必要なご連絡やお問い合せのためにのみ使用いたします。 ・電話予約のみ受け付けており、見学会の定員は同じ時間帯に10名様を基本としています。 ・車椅子の方で参加される方は、お電話でご相談ください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
サラダクラブ 遠州工場周辺の天気予報
予報地点:静岡県周智郡森町2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
25℃[+5]
最低[前日差]
14℃[-1]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
14℃[0]
