壺屋やちむん通りの基本情報
壺屋やちむん通りの施設紹介
通り沿いに陶芸工房や直売店、ギャラリーが並ぶ琉球石灰岩による石畳の道
沖縄県那覇市の国際通りから分岐する平和通りを抜けたところから繋がる通りです。 1682年に琉球王府によって県内に点在する3つの窯が統合されたものです。「やちむん」とは焼物を意味し、通り沿いに陶芸工房や直売店、ギャラリーが並び、陶器やシーサーなどの焼物を販売をしています。琉球石灰岩による石畳の道に、風情が溢れます。エリア内には、壺屋焼物博物館が建ち、沖縄の焼物の歴史や種類にふれることができます。飲食店、カフェもあり沖縄観光の定番となっています。
壺屋やちむん通りの口コミ(1件)
壺屋やちむん通りの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
壺屋やちむん通り周辺の天気予報
予報地点:沖縄県那覇市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
20℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
19℃[-1]
