BBQスペース【ファミリー・グループにおすすめ】 | 大多喜わんぱく自然農園
BBQスペース【ファミリー・グループにおすすめ】
BBQスペースです。採れたての野菜(別途お申し込み)と持ってきた食材でBBQや鍋パーティーなどいかがでしょう!
●営業時間
駐車スペースおよびBBQスペースは9時から夕方19時までご利用いただくことができます。 受付にスタッフは常駐していないため、到着されたらお電話(050-7117-1783)かLINE( https://lin.ee/JhaM6cH )にてご連絡ください。
●BBQスペース備品 BBQスペースには ・焚き火用のドラム缶(焚き火は針葉樹の薪は無料でご利用いただけます) ・BBQができるペール缶で作った七輪(ペール缶サイズなので1家族くらいならちょうどいいですが、人数が多いと小さいと思います。炭はついていません) ・低めの台(座って机代わりに使えるように収獲かごに板を載せた簡単な台があります。) ・椅子や台として使える丸太(人数分ご用意します。) ・夏季は日よけの遮光ネットが上に付きます が標準で用意されています。 ・飲み物や食材はご用意しておりませんのでスーパーなどで買ってお持ちください。 ・イスや炭、調理器具、皿等も標準ではついておりません。お持ちいただくか百均の使い捨てのものなら少量ですが売店で購入いただけます。 ・イス、調理器具、皿等につきましては一部レンタル物ございます。数に限りがあるため事前に別途LINE等でご予約ください。
料金(税込み)
大人 | 500円〜 |
---|---|
子供(高校生まで | 400円〜 |
車(キャンピングカー不可) | 200円〜 |
チケット情報
ご利用条件 | ●天候について・荒天の場合は中止いたします。中止またはキャンセル料金無料の場合は 前日の17時頃にご連絡いたします。 例) 土砂降り予報の場合中止します。 小雨位の場合は、実施するが、キャンセル料金無料として対応いたします。・屋外での活動となりますので、暑さ寒さ対策、虫さされ対策をお願いいたします。 |
---|---|
定員 | 20名まで |
チケット料金に含まれるもの | BBQスペース、焚き火用ドラム缶、BBQ用七輪(炭はついていません)、机代わりの台、人数分の椅子代わりの丸太 |
受付方法 | お車は隣の駐車スペースに止めて、 ご利用スペースにお客様の名前が掲載されておりますのでそちらにて準備を始めてください。 受付にスタッフは常駐していないため、到着されたらお電話(050-7117-1783)かLINE( https://lin.ee/JhaM6cH )にてご連絡ください。 |
チケットが不要な方 | 未就学児 |
注意事項 | ●車の台数について 駐車スペースに限りがあるため台数分ご予約ください。 キャンピングカーでのご利用はできません。 ●ペットについて 畑にはペットを連れてはご入場いただけません、お連れの場合はどなたかが畑の外でペットと待機していただく形になります。 また、BBQスペースは複数のお客様が同時にご利用になりますので周りに人がいると無駄吠えするわんちゃんはご利用いただけません。 場内では必ずリードをつけて自分たちのスペースの外に出ないように管理してください。 ●天候について・荒天の場合は中止いたします。中止またはキャンセル料金無料の場合は 前日の17時頃にご連絡いたします。 例) 土砂降り予報の場合中止します。 小雨位の場合は、実施するが、キャンセル料金無料として対応いたします。・屋外での活動となりますので、暑さ寒さ対策、虫さされ対策をお願いいたします。 ●その他 ※チェックアウト時に火種が残っているときは設置のバケツで消化してください。 |
キャンセルポリシー | ご利用日当日の00:00までキャンセル可 ●天候について ・荒天の場合は中止いたします。中止またはキャンセル料金無料の場合は 前日の17時頃にご連絡いたします。 例) 土砂降り予報の場合中止します。 小雨位の場合は、実施するが、キャンセル料金無料として対応いたします。 ・屋外での活動となりますので、暑さ寒さ対策、虫さされ対策をお願いいたします。 |
お支払い方法 | クレジットカード払い VISA, Mastercard, AMEX をご利用いただけます。 ![]() ![]() ![]() 特定商取引法に関する表示 |
対応言語 | 日本語 |
アクセス
体験場所 | 大多喜わんぱく自然農園 〒298-0254 千葉県夷隅郡大多喜町平沢1498 |
---|---|
交通案内 | [車でお越しの方] 市原鶴舞ICより車で40分[公共交通機関ご利用の場合] いすみ鉄道大多喜駅からタクシー15分 |
このチケットに関するお問い合わせ
電話番号 | 050-7117-1783 |
---|---|
メール | ootaki@wanpaku-camp.jp |
URL | https://www.wanpaku-camp.jp/contact |
