曹洞宗茂林寺の基本情報
曹洞宗茂林寺の施設紹介
静かな名刹で気持ちをリフレッシュ!
分福茶釜で有名な曹洞宗のお寺です。
美濃国土岐氏出時の大林正通が開山したと伝わっているそうです。
正通は諸国行脚の折、上野国に立ち寄り、伊香保山麓でのちに茂林寺に分福茶釜を持ち込んだ老僧守鶴と出会い寛永十九年(1642)には、三代将軍徳川家光より二十三石四斗余の朱印を下賜されているそう。
随時行事が開かれているので子どもたちと曹洞宗の歴史を学びながら守鶴和尚からたくさんのパワーをもらってみてはいかがですか?
曹洞宗茂林寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
曹洞宗茂林寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
曹洞宗茂林寺周辺の天気予報
予報地点:群馬県館林市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
11℃[-2]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-2]
