館林市つつじが岡公園の基本情報
館林市つつじが岡公園の施設紹介
世界に誇れるつつじ公園です!
つつじが岡公園の自慢は、春になるとつつじが咲き誇る「躑躅ヶ岡」。国の名勝にも指定されているほどで、シーズンになると多くの人でにぎわいます。貴重な古木のつつじや、館林市出身の宇宙飛行士・向井千秋さんが宇宙へ持っていき発芽させた「宇宙つつじ」の植生も。大人も子どもも楽しめますね。
また園内にはボール遊びやかけっこにもってこいの「大芝生広場」やボート遊びが楽しめる「渡船場」があり、1日中たっぷり遊べる充実ぶり。広い園内ですがあちこちにトイレが設置されているので、小さなお子さん連れの家族でも安心して過ごすことができます。
館林市つつじが岡公園の口コミ(5件)
- 7年前の口コミキツルバミさんお出かけした月:2017年07月水遊びをしに行きました。水遊びをしに行きました。 噴水は駐車場からも近く、トイレも目の前で、自販機もあってとても便利でした。 泳げない作りですが、子供はびしょ...
- 8年前の口コミ♬Satsuki♬さんお出かけした月:2017年04月こいのぼりはすごいたくさんで、桜も...こいのぼりはすごいたくさんで、桜も綺麗でした! 公園内のカフェもオシャレで美味しかったです! 遊具が使えなかったりで、もっとあれば...
- 8年前の口コミさくらさんお出かけした月:2017年04月さくら祭りの期間に行きました。さくら祭りの期間に行きました。 桜もさることなら、鯉のぼりの舞いも圧巻です! アスレチックがあったりツツジソフトも楽しめたりと晴れた...
館林市つつじが岡公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 館林市つつじが岡公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たてばやししつつじがおかこうえん |
住所 | 群馬県館林市花山町3181 |
電話番号 | 【つつじが岡公園総合管理事務所】 0276-74-5233 ※受付:8:30~17:15 |
営業時間 | 【つつじ映像学習館】 9:00~17:00(最終入館16:30) |
定休日 | 【つつじ映像学習館】 月曜日(休日の場合は翌平日) 臨時休業の日、年末年始 |
子供の料金 | つつじまつりの頃は有料。花の咲き具合により料金が異なる。ただし、中学生以下は無料。 |
大人の料金 | つつじまつりの頃は有料。花の咲き具合により、料金が異なる。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東武伊勢崎線「館林」駅から徒歩でおよそ30分、車でおよそ8分 東北自動車道「館林IC」から車でおよそ5分 |
近くの駅 | 館林駅 |
駐車場詳細 | 無料駐車場あります。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | スタッフによるガイド:あり(つつじまつりの時) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
関連ページ |
館林市つつじが岡公園周辺の天気予報
予報地点:群馬県館林市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
20℃[0]
最低[前日差]
11℃[-4]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+6]
最低[前日差]
8℃[-3]
