敷島公園の基本情報
敷島公園の施設紹介
平地の松林としては全国屈指の規模を誇る松林
前橋市の市街地の北側に整備された公園です。約100年前に利根川の洪水を防ぐために植えられた2700本にも及ぶ松林があり、平地の松林としては全国屈指の規模を誇っています。広大な面積で広がる園内は、スポーツエリアとレクリエーションエリアに分かれています。スポーツエリアには、陸上競技場、サッカー・ラグビー場、野球場、水泳場、テニスコートを備えています。レクリエーションエリアには、つり堀池、ボート池、フィールドアスレチック、ばら園、萩原朔太郎記念館、蚕糸記念館などが設置されています。各々の目的に合わせて、各施設を利用することができます。
敷島公園の口コミ(4件)
- 1年以内の口コミゔさんお出かけした月:2024年05月大きな公園です。池にはスワンボート...大きな公園です。池にはスワンボート。普通のボートもあります。 広い松林があり、中に遊具ゾーンもあります。 小さいツリーハウスもありました。
- 1年前の口コミゔさんお出かけした月:2023年08月大きな公園です。大きな公園です。 緑が豊かでのんびりできます。 池もあり、バラ園もありゆっくりと過ごせます
- 7年前の口コミmoerinさんお出かけした月:2017年08月夏には、公園内の川に水が流れます。...夏には、公園内の川に水が流れます。近くにシャワーもあるので、遊んだあとに身体をちょっと綺麗にすることもできます。暑い日のおススメ涼みス...
敷島公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
プールは、おむつの取れていないお子さんは利用できません。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 敷島公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しきしまこうえん |
住所 | 群馬県前橋市敷島町66 |
電話番号 | 【敷島公園スポーツエリア】 027-234-9338 ※レクレーションエリアについては別番号(027-232-2891)です。 |
営業時間 | 終日 施設により異なります |
定休日 | 無休 施設により異なります |
子供の料金 | 入場無料、施設利用は別途。 |
大人の料金 | 入場無料、施設利用は別途。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「前橋」駅よりバス「総合スポーツセンター」行きで「競技場入り口」停下車 |
近くの駅 | 群馬総社駅、中央前橋駅、城東駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 1800台(うちスポーツエリアの駐車可能台数500台) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【プール情報】 プールの種類:屋内プール、50mプール、屋外プール、25mプール、飛び込みプール、徒歩プール、滑り台プール、くじらプール、ウォータースライダー レンタル品:無 プール用おむつ:不可 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 植物・農作物を学ぶ:〇 無料観覧日あり:〇 ■桜開花時期:3月下旬~4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 夜桜ライトアップ:あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
敷島公園周辺の天気予報
予報地点:群馬県前橋市2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
18℃[-7]
最低[前日差]
13℃[+3]
