広瀬川美術館の基本情報
広瀬川美術館の施設紹介
戦後建築物として初めて国登録有形文化財建築物に登録されたノスタルジックな建物
水と緑と詩の前橋を代表する広瀬川の遊歩道沿いに建つ美術館です。ノスタルジックな雰囲気を漂わせる建物は、戦後の建築物として初めて、国登録有形文化財建築物に登録されました。郷土の画家、近藤嘉男がアトリエと絵画教室に利用していた建物を移築し美術館としてオープンしました。絵画教室として使用した「ラボンヌ展示室」には、近藤嘉男の生徒が残した数々の作品を展示しています。また2階のアトリエには、近藤嘉男の作品をはじめとする絵画が多数並んでいます。
広瀬川美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
広瀬川美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
広瀬川美術館周辺の天気予報
予報地点:群馬県前橋市2025年05月13日 12時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+9]
最低[前日差]
13℃[0]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
28℃[0]
最低[前日差]
16℃[+3]
