不動大滝の基本情報
不動大滝の施設紹介
粕川上流に位置する落差32メートルの赤城山で最も大きな滝
前橋市を流れる粕川の上流に位置し、32メートルの落差をもつ、赤城山で最も大きな滝です。「滝沢の不動滝」とも呼ばれています。轟音とともに流れ落ちる滝の姿は迫力満点です。初夏には、緑やアカシヤの花に彩られ、秋には紅葉の色彩で包まれ、冬には凍結した氷柱に圧倒されます。周辺を歩くハイキングコースには、国定忠治が隠れ住んだと伝わる岩穴や、江戸時代までは赤城の修験者達の修業道場、滝沢不動尊などの見所が点在しています。
不動大滝の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
不動大滝の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
不動大滝周辺の天気予報
予報地点:群馬県前橋市2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

くもり
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
13℃[-3]
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+6]
最低[前日差]
15℃[+2]
